記事一覧(日付順)

 2025.9.11

電 力 ◇三菱重工~台CTCI、台湾・通霄発電所のGTCC建設を受注
  -台湾電力からEPCを約7,600億円で受注-
◇三菱重工、ベトナム・オモン4ガス火力発電所向けガスタービン受注
  -LTSAも交渉中/三菱ジェネレーターが発電機を供給-
◇UAE・タウィーラCガス火力発電、事業権入札に3グループ応札
  -住商、キューデン・インターナショナル、韓国西部発電会社など-
◇TAQA~JERA~アル・バワニ、ガス火力で147億リヤル確保
◇イーレックス、カンボジア・バイオマス発電計画は着工準備中
◇ヌワイシーブ・ガス火力発電、コンサル入札締切は9月28日に延期
◇TOYO、地熱開発の米GFE社と次世代地熱を共同展開へ
ごみ発電 ◇伊ローマごみ発電事業、2025年度中の契約決着を目指して交渉中
  -伊Acea~イノバなど5社連合が受注へ交渉中-
交通システム ◇西松建設~比DMCI、マニラ地下鉄の土木工事105工区を落札
  -2駅含む全長約1.3kmの地下鉄工事~年内に正式契約へ-
◇フィリピン政府、バターン・カビテ連絡橋新設を年内着工へ準備
  -総事業費40億ドル規模/全長約32km-
◇日立製作所、米ワシントンDCで最新の鉄道車両工場を本格稼働
  -1億ドル投資/460 人の直接雇用で月産20両-
◇外務省、ガーナのボルタ川斜張橋新設で追加の円借款を検討
◇日本工営、バングラ南西部の幹線道路整備で施工監理等を受注へ
エネルギー・
化学
◇テキサスLNGで、FERCがFSEISを発行
  -今年11月に正式に認可-
◇米マクダーモット、LNGプロジェクトのスタディを受注
  -モンキーアイランドLNGから-
◇マクダーモット、PTTEPからオフショア施設を受注
  -マレーシア・サバ州向け-
水処理 ◇技研製作所、ジャカルタ下水道工事で硬質地盤クリア工法が初採用
企業戦略 ◇韓サムスンE&A、技術革新を加速
  -ネットゼロ、エネルギー転換に照準-

このメールニュースの内容は
2025年9月19日(金)発行の「重化学工業新報」に掲載されます

前号の目次へ
翌号の目次へ

※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は(株)重化学工業通信社に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved