記事一覧(日付順)

 2025.10.1

企業戦略 ◇TOYOインドネシア法人のIKPT、ネシアの地熱発電拡大に意欲
  -2024年度は3案件受注/TOYOとの二人三脚で攻め筋狙う-
   ■インドネシアの地熱発電活況追い風に/TOYOとも連携
◇米KBR、ガバメントサービス事業を分社
  -多様なプロセス技術とサービス基盤でグローバルリーダー目指す-
エネルギー・
化学
◇独ティッセンクルップウーデ、水素回収ユニットを完工
  -フェルティグローブUAEプラント向け-
電 力 ◇三菱重工、中・江蘇利淮鋼鉄向け高炉ガス焚きGTCC設備を受注
  -高炉ガス焚き用新型ガスタービンを供給-
◇太平電業、香港・ラマ火力発電所GTCC設備13号機建設受注
◇インドネシア・サルーラ地熱発電所拡張、具体化へ検討続く
◇斗山、韓GS半月熱電併給所近代化向けガス火力発電設備供給へ
◇サムスンC&T、カタールの2,000MW太陽光発電所建設を受注
製鉄・非鉄 ◇日鉄子会社の米USスチール、スラグリサイクル設備建設と熱延改造
  -モンバレーとゲーリーの両製鉄所に総額3億ドルを投資-
◇プライメタルズなど参画のオーストリア・水素製銑設備、着工
交通システム ◇バングラのダッカ5号北線新設、地下土木CP04工区で入札要請
  -日本のゼネコンが多数関心~12月17日締切予定-
◇印L&T、インド高速鉄道の軌道工事T1工区を受注
  -新幹線軌道の全路線でコントラクター決定-
通 信 ◇NEC、日本・シンガポール間の光海底ケーブル供給を受注
  -ソフトバンク・IPS等が8,000kmの大容量通信を運営-
水処理 ◇韓・現代建設、イラクで海水処理施設工事を受注~4,400億円
その他 ◇日本工営、フィリピンのダム再生計画で協力準備調査を受注
ワールド
ウォッチ
◇アルストム、NZ初の蓄電式通勤鉄道車両を受注~5億ユーロ超
受注リスト ◇海外企業のプロジェクト受注リスト<2025年6月掲載分>
  エネルギー・化学/電力/製鉄・非鉄/交通システム

このメールニュースの内容は
2025年10月7日(火)発行の「重化学工業新報」に掲載されます

前号の目次へ
翌号の目次へ

※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は(株)重化学工業通信社に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved