記事一覧(日付順)

 2025.11.12

エネルギー・
化学
◇重工、トルクメニスタン向け肥料プロジェクトで起工式
  -トルコ・ギャップ・インシャート社と共同-
◇韓サムスンE&A、低炭素アンモニアプロジェクトを受注
  -米ワバッシュ・バレー・リソーシズ社から4億7,500万ドルで-
◇LNGカナダ、第2トレーンからも出荷
  -第1トレーンに続き、稼働開始-
電 力 ◇三菱重工、ベトナム・オモン1火力発電所のボイラ更新を受注
◇三菱重工、マレーシア・マラコフとガスタービンなどの予約契約締結
◇シンガポール・サクラ火力発電所アンモニア改造、検討続く
◇PECC2、イーレックスからベトナム・バイオマス発電所建設受注
交通システム ◇西松建設~比DMCI、マニラ地下鉄の土木工事105工区を受注
  -JV全体で597億円・西松の持分400億円-
◇川崎車両、米NY向け鉄道車両で年内に正式契約目指す~378両
水処理 ◇豊田通商、カーボベルデの海水淡水化プラント建設工事を受注
  -EPCはカナデビア等を起用~総事業費約150億円-
◇サウジ送水事業、イスラム金融で3,400億円ファイナンスクローズ
ごみ発電 ◇オマーン・バルカごみ発電事業、30社がPQへの資格証明書を提出
  -イノバ、伊藤忠、アクワパワー、ケッペルなど-
◇英コリー、英国政府からごみ発電向けCCS計画を承認を受領
特 集 ◇2024年度・円借款案件の受注状況~建設工事68%減の5,587億円
  -鉄道への依存が続く~トルコで震災復興が急増-
   ■地域別/南アジアが2年連続首位~全体の約7割
   ■分野別/運輸が7年連続の首位~治水が2位に浮上
   ■国別/建設工事は印が首位守る~コンサルはカンボジアが1位に
   ■案件別/印L&Tが2年連続で2,000億円超の鉄道工事受注
企業戦略 ◇日本工営エナジー、インドネシアとタイで企業を買収
受注リスト ◇海外企業のプロジェクト受注リスト<2025年8月掲載分>
  エネルギー・化学/電力/交通システム

このメールニュースの内容は
2025年11月18日(火)発行の「重化学工業新報」に掲載されます

前号の目次へ
翌号の目次へ

※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は(株)重化学工業通信社に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved