ホーム
| 記事一覧 (
項目別
-
地域別
) | サマリー (
分野別
-
企業別
) |
バックナンバー
|
サイトマップ
記事一覧(日付順)
2025.10.29
注目
プロジェクト
◇カタールエナジー、NFWLNGプロでPQ実施
-テクニップエナジーズなどが応札-
エネルギー・
化学
◇モザンビーク・コーラルノースFLNGプロ、すでに開始
-中CNPCの出資への中国政府の承認が遅延-
◇三井物産、タイ初のガス田CCSに2.4%出資~年間100万トン
◇伊メイレグループ、ウズベキスタンのCCSプロジェクトに協力
-グループのNEXTXHEMが協定に署名-
電 力
◇住商~四電~中部電~アクワパワー、ウズベクの太陽光・蓄電事業へ
-JBIC~EBRD~ADB~IsDB~民銀が約2,200億円融資-
◇三菱重工~ジュロンエンジ、シンガポールのガス火力発電所建設受注
-パシフィックライトパワーから-
◇三菱重工傘下の伊ターボデン~独ROM、独地熱発電計画を受注
交通システム
◇住商~日本車両、ジャカルタ鉄道の南北線フェーズ2で車両受注
-48両を約170億円~フェーズ1の実績が評価-
◇フィリピン運輸省等、南北通勤鉄道О&MでPPP入札を公示
-全長147kmを建設中~2032年の全線開業から15年間-
◇佐藤工業等、シンガポール・イーシュン駅拡張工事でショーリスト
水処理
◇大林組~JFEエンジ、ジャカルタの下水処理場建設を連続受注
-受注総額160億円~第6処理区向け4.75万t/d-
■廃水処理プロセスに担体利用活性汚泥法を採用
特 集
◇TOYOグループ入り13年目のインドネシア・IKPTの現在地
-TOYOとの二人三脚で成長目指す-
■インドネシア三大エンジ会社に成長したIKPT
■ベテランと若手の技術力が支える
■インドネシアの地熱発電に注力
■TOYOと連携し地熱事業拡大狙う
■市場と顧客を捕捉して成長目指す
企業戦略
◇クボタ、花田晋吾・副社長が来年1月に新社長へ就任
-6年ぶりトップ交替~北尾・現社長は会長に-