記事一覧(日付順)

 2021.10.22

注目
プロジェクト
◇QE計画のNFSプロ、2022年中にFIDへ
  -すでにFEED着手、千代田~テクニップエナジーズの受注有力-
エネルギー・
化学
◇米ベクテル、豪プルート2LNGプロを受注
  -豪ウッドサイドエナジーから-
◇露ファーイーストLNG計画、2022年のFIDを期待
  -年内にFEEDを終了-
◇実現は困難?アバディLNGプロジェクト
  -難しい経済性の確保-
電 力 ◇台湾電力、協和火力発電所リプレースの発電設備入札へ
  -GTCC発電設備1・2号機の建設など-
◇丸紅~TAQA、アラムコ向けマルジャン熱電とタナジブ造水で契約
  -サムスンC&TがプラントのEPC、GEがガスタービン-
◇Bグリムパワー、タイ・ラヨーン県にコジェネプラントを建設
製鉄・非鉄 ◇JFEスチール~印JSWスチール、方向性電磁鋼板製造でFS中
交通システム ◇日立、スペインの鉄道車両160両向けメンテを980億円で受注
◇東急建設、マニラ地下鉄の土木工事CP104工区で交渉中
◇フィリピン南北通勤鉄道の特急車両調達、3グループが応札
  -三菱商事~CAF、丸紅~シュタッドラー、双日~川重-
◇ガーナ政府、テマ交差点改良フェーズ2を実施へ~無償36億円
水処理 ◇神鋼環境ソリュ、カンボジアで浄水設備増設を受注~1,500m3/日
通 信 ◇NEC~米シスコ、次世代ネットワーク構築のサプライヤーに選定
特 集 ◇2020年度・円借款案件の受注状況~建設工事は初の2兆円超え
  -案件が大型化~コンサルタント業務は半減の598億円-
   ■鉄道案件が全体の5割を超える
   ■地域別/建設工事の契約額で南アジアが4年ぶり首位
   ■分野別/輸送が3年連続首位~鉄道で1兆円超える
   ■国別~建設工事はインドが4年ぶり首位~コンサルはバングラ
ワールド
ウォッチ
◇カタールエナジーとシェル、英国の水素プロジェクトで協力
  -UKグローバル・インベストメント・サミットで署名-

このメールニュースの内容は
2021年10月26日(火)発行の「重化学工業新報」に掲載されます

前号の目次へ
翌号の目次へ

※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は(株)重化学工業通信社に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved