| プロジェクト | ★米テキサス州のLNG受入基地新設、10月初にも価格入札を実施へ−エクソンモービル案件、IHI〜アーカークバナーなど商談参加−
 | 
| ★住友化学のサウジ・ラービグ計画、誘導品プラント商談が進展中 | 
| ★韓・現代重工業、クウェートの原油出荷ターミナル拡張で発注内示 | 
| ★米CB&I、UAEのガス処理設備拡張向けにLPGタンクを受注 | 
| ★独リンデ、BASFからベルギーのナフサクラッカー拡張を受注 | 
| ★今秋以降にもベトナムでセメント工場増設商談が本格化 | 
| ★中国・シノマ、ベトナム向けにセメント設備を受注〜約25億円 | 
| ★サウジアラビアでセメント新工場計画浮上〜年産150万トン規模 | 
| インフラ | ★中国・福建省のガス複合発電所3件、入札締切る〜海外勢と提携 | 
| ★台湾電力、北部で大型石炭火力発電所新設へ〜増設2件も浮上 | 
| ★ケニアのソンドゥ・ミリウ水力発電事業、再契約による工事進む | 
| ★インドネシアの幹線複々線化、建設商談は06年以降にも | 
| ★ベトナムの空港整備事業、相次ぎ具体化か〜南北で進展? | 
| ★米加州の空港連絡線計画、モノレール方式有力に | 
| ★独シーメンス、ウルグアイのパルプ工場向け発電設備を受注 | 
| 政策・金融 | ★日タイ経済連携協定、大筋合意〜最長10年以内の関税撤廃方向に | 
| ★NEXI、住化のサウジ・ラービグ計画で海外投資保険を引き受け | 
| 企業団体動向 | ★LGダウ、韓国・麗川でPC樹脂設備を増設〜2007年初まで完成 | 
| ★双日、上海に総合商社型商業企業を設立〜総合商社で初の許可 | 
| ★横河電機のプラント運転効率化ソフト、国内向けを中心に販売好調 | 
| ★東京電力、チリのメタン回収CDMプロでクレジット購入 | 
| ★東京で「上海市奉賢区投資セミナー」開催〜9月13日に | 
| ★(独)JOGMEC、「世界の鉱業の趨勢2005」を発行 |