| プロジェクト | ★印リライアンス、2005年9月めどにPPプラントの第4系列を増設へ | 
| ★印バハラット石油、インド沖で洋上LNG受入基地の導入を検討 | 
| ★米コノコフィリップス、テキサス州のLNG受入基地計画に参画 | 
| ★インビスタ、中国・仏山でウレタン弾性繊維工場建設〜2006年完成 | 
| ★英アーカークヴァナ、英向けにアジピン酸プラントの改良工事受注 | 
| ★中国の水泥設計院、海外のプロジェクト商談へ積極参加続く | 
| ★仏ラファージュ、中国・都江堰セメント工場を倍増設〜2006年完成 | 
| ★イエメンのYCC、傘下のセメント工場の改造競争入札実施へ  | 
| インフラ | ★米オークランドベイブリッジ建設商談、評価作業続く | 
| ★越カントー橋建設商談、依然評価作業続く〜価格交渉が本格化 | 
| ★比ルソン島の中部高速道路建設、評価作業続く | 
| ★JICA、フィリピンの全国空港整備MPで事前調査へ | 
| ★電源開発、インドネシアの石炭火力IPPで買収契約を解消 | 
| ★英アーカークヴァナ、インドネシアの製紙工場向けにボイラ獲得 | 
| ★デンマークのベスタス、豪州から風力発電設備を受注〜2.1億ドル  | 
| 企業団体動向 | ★日揮、触媒化成を完全子会社化〜旭硝子から保有株式49%を買収−触媒・化成品事業を拡充、2010年度の売上目標は400億円−
 | 
| ★JFEエンジ、海外橋梁の成約増へ〜今期は50億円の成約期待 | 
| ★新エネルギー財団、平成16年度の水力CDM調査〜4件採択 | 
| ★ベトナムのダナン市人民委員会、東京で「投資フォーラム」開催へ | 
| ★中国商務部、アジア2カ国製アクリル酸エステルのダンピング再調査 | 
| ★旭化成、2003年度の環境投資は31億円〜水質対策が3分の1占める | 
| ★独ハイデルベルグ・セメント、インドネシアでCDM事業実施へ | 
| ★印ビルラグループ、セメント生産部門拡大へ〜需要増背景に  |