23/9/20
|
◇カンボジアのスバイリエン上水道拡張、工事入札のPQを公告 |
22/11/22
|
◇プノンペン水道公社、プンプレック上水道拡張を実施~無償33億円
-カンボジアで2件目の事業・運営権対応型無償案件- |
22/9/2
|
◇神鋼環境ソリュ、カンボジアの浄水場でデジタル化システム実証 |
22/8/3
|
◇神鋼環境ソリュ~下水道事業団、カンボジアで小規模処理の実証 |
22/3/30
|
◇クボタ建設~神鋼環境ソリュ等、カンボジアで浄水場を新設・運営
-北九州市三セク・CTII・TECインターと共同~28億円- |
21/11/2
|
◇神鋼環境ソリューション、東証二部上場廃止で神鋼の完全子会社化 |
20/12/2
|
◇鉄鋼系エンジニアリング事業、国内公共関連事業が業績を下支え
-新型コロナの影響は限定的-
■神鋼、エンジ事業は米国の不振を国内の公共事業が補う
■JFEエンジ、国内の公共工事が業績安定に寄与
■神鋼環境、安定した国内市場で堅調な業績
■日鉄エンジ、売上高微減も大幅増益 |
20/8/19
|
◇神鋼環境ソリュ、カンボジアのリゾート開発向け浄水設備を受注 |
20/6/5
|
◇カンボジアのプノンペン水道局、約3万m3の浄水場を整備
-無償34億円~プラント建設と運営を日本企業が担当へ- |
20/1/15
|
◇神鋼環境ソリュ、カンボジアで浄水場建設を受注~6万m3/d |
19/6/7
|
◇神鋼環境ソリューション、ミャンマーに水処理事業の合弁を設立 |
19/5/22
|
◇鉄鋼系3社の2018年度決算~神鋼・JFEエンジ・日鉄エンジが増収
-JFEエンジと日鉄エンジが増収増益-
■神戸製鋼~機械・エンジ部門は増収減益/受注高は増加
■JFEエンジ~増収増益/受注高は微減
■日鉄エンジ~増収増益/受注高は減少も高水準続く |
19/3/19
|
◇神鋼環境ソリューション、カンボジアで上水道事業に初めて参入 |
18/11/9
|
◇MESHD傘下のBWSC、英国の廃棄物発電プラント計画を受注
-神鋼環境が流動床式ガス化溶融炉の主要機器供給などを受注- |
18/10/26
|
◇神鋼環境、タイの産業廃棄物発電計画向け基本設計などを受注 |
18/8/31
|
◇山九~神鋼環境ソリュ、ベトナムで浄水場改善を20億円で受注 |
18/3/28
|
◇神鋼環境とIHI、廃棄物処理施設関連事業統合に向けて合意 |
17/11/17
|
◇神鋼環境ソリューション、ベトナムの給水事業向け浄水設備受注 |
17/10/5
|
◇経産省、印アーンドラ・プラデーシュ州と新州都建設計画で協力
-都市インフラ5案件で円借款を検討~住商がFS完了-
■交通信号・浄水・下水・防災等で日本の優位な技術を提案
■JICAが交通マスタープランをOCグローバル等に委託 |
17/9/1
|
◇神鋼環境ソリュ、ベトナムで服飾工場向け排水処理設備を受注 |
17/5/26
|
◇神鋼環境ソリュ、ミャンマーでティラワSEZ向け浄水設備受注 |
17/4/26
|
◇神鋼、スウェーデンの世界大手IP装置メーカー買収~1.15億ドル |
16/5/27
|
◇神鋼環境ソリューション、カンボジアで浄水設備納入~4月に竣工 |
15/11/25
|
◇2014年度 円借案件の受注状況㊤本体工事~44%減の4,941億円
-印などで大型案件に乏しく~対象国は23カ国へ拡大-
■地域別/東南アジアと南アジアが減少~中東が大幅増
■国別/ベトナムが3年ぶり首位~案件数は印がトップ
■分野別/運輸が9年連続トップも63%減少~水関連が増える
■案件別/越の地下鉄が349億円で首位~1,000億円超の案件なし
■企業別/日本企業は清水建設がトップ~前田建・東亜建が続く
■企業の本拠地別/日本企業の成約額は22%に減少~印が2位
■現地通貨の調達比率が上昇~JICAの年次報告書 |
15/10/14
|
◇神鋼環境ソリューションの越法人、水処理施設の成約を重ねる
-北部で水供給2件~南部で円借の下水処理場を17億円- |
15/8/26
|
◇神鋼環境ソリュ、越の製紙工場で排水処理設備を受注~8,500m3/d |