ホーム
| 記事一覧 (
項目別
-
地域別
) | サマリー (
分野別
-
企業別
) |
バックナンバー
|
サイトマップ
項目別記事索引
◆
交通システム
2025年4月
25/4/18
◇竹中土木、キルギスの国際幹線道路の改良工事を受注
−長さ約742mのトンネル等−
25/4/18
◇飛島建設、パラオのミナト橋架け替え工事で受注有力
−無償に日本の建設会社10社応札−
25/4/18
◇ダッカ鉄道1号線の信号・通信設備供給、4月末にも価格開札か
−住友商事〜三菱重工、印L&Tが応札−
25/4/18
◇米国運輸省、米テキサス州高速鉄道への補助金撤回を発表
−総事業費400億ドル超〜JR東海は「状況を注視」−
25/4/18
◇米プログレスレール、エジプトの機関車整備を受注〜2.35億ドル
25/4/16
◇バングラデシュのダッカ鉄道1号線、車両供給の入札を6月締切
−200両と車両基地用機器〜川崎車両が実績−
25/4/16
◇日立製作所、英スコットランド向け鉄道車両の保守契約を更新
−7年総額456億円〜2018年から納入した総計234両−
25/4/16
◇住商〜日本車両、ジャカルタ鉄道南北線の車両で価格交渉を継続
25/4/16
◇ベナン政府、交差点立体交差化建設で6月に工事の再入札実施へ
25/4/16
◇STエンジ、台中メトロ新線の鉄道システム受注〜1,500億円
25/4/16
◇アルストム、モロッコ高速鉄道延伸の車両受注〜7.81億ユーロ
25/4/9
◇シンガポール鉄道ダウンタウン線延伸、2回目ショートリスト発表
−五洋建設など8グループ〜入札実施は今年後半か−
25/4/9
◇バングラデシュのダッカ鉄道1号線、AFCの入札を4月22日締切
−日本信号が関心〜全長26.6km・19駅の新設向け−
25/4/9
◇JFEエンジ等JV、フィリピンで橋梁耐震補強工事を受注
−受注総額175億円〜マニラ首都圏の橋梁2カ所−
25/4/9
◇日立製作所、英国向け鉄道車両の納入・保守を受注〜580億円
−架線・電池・ディーゼル発電機の3電源に対応−
25/4/9
◇ウガンダ政府、カルマ橋架替計画を実施〜橋長240mを新設
25/4/9
◇加・仏6社連合、カナダ東部の新規高速鉄道計画で開発契約
−全長1,000km・時速300km・6年間で4,100億円投資−
25/4/9
◇韓・現代ロテム、モロッコ向け鉄道車両440両を受注〜2,200億円
25/4/4
◇東急建設、ダッカ鉄道1号線新設の地下工事CP04工区で契約交渉
−3.5km区間のトンネルと4駅−
25/4/4
◇印DMRC、デリーメトロ・フェーズ4で新規3路線を建設へ
−計47km〜総事業費3,000億円を円借款等で調達−
25/4/4
◇シンガポールのダウンタウン線延伸、993工区で2度目PQ実施へ
−西松建設等7社が1回目にショートリスト−
25/4/4
◇Somet等、ルーマニア都市鉄道の軌道・電気設備を受注〜541億円
前月のページへ
翌月のページへ
※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は
(株)重化学工業通信社
に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved