ホーム
| 記事一覧 (
項目別
-
地域別
) | サマリー (
分野別
-
企業別
) |
バックナンバー
|
サイトマップ
地域別記事索引
◆
アゼルバイジャン
13/12/4
◇JICA、バングラデシュの橋梁改修等で協力準備調査を発注
13/11/15
◇JICA、無償資金協力案件で入札結果発表~ガーナの配電整備等
13/10/23
◇2012年度円借案件の受注状況㊤本体工事~9%増の5,463億円
-タイで都市鉄道の大型案件が続出~日本企業の関与は低下-
■地域別/東南アジアが全体の6割占める~受注額が倍増
■国別/タイが首位に躍り出る~越・印・イラクが続く
■分野別/運輸が全体の7割弱を占める
■案件別/バンコクの都市鉄道がトップ2~計1,500億円強
■企業別/タイのイタルタイが4案件獲得で首位~住商4位
■企業の本拠地別/日本企業の受注比率が大幅ダウン~応札も
13/9/12
◇エリア・国別注目プロジェクト総点検⑪~NIS
-米国のシェールガス革命でロシアの化石燃料開発が活発化-
■ロシア政府は天然ガス輸出を自由化へ~ガスプロム独占に終止符
■サハリン3は年内に生産開始予定~外資開放は不透明
■双日がプラント市場を牽引~三菱重工や川重と組んで連続受注
■ごみ処理・上下水道・都市交通・住宅・先端医療で日本に期待
■JBIC、ロシア政府系機関と投資プラットフォームを設立
■ロシア以外でも資源プロジェクトが中心~円借案件に関心低く
■カザフでINPEXが原油生産を開始~世界有数の巨大油田
■ウズベキスタンでガス複合火力発電所新設が続出
13/8/30
◇エリア・国別注目プロジェクト総点検⑩~欧州
-英国のPPP案件に日系企業参加~鉄道・原発・ごみ処理-
■エネルギー・化学~北海油田で鉱区の権益を多数獲得
■輸送~日立製作所が鉄道車両866両を受注~工場を年内に着工
■電力分野~各地で原発新設商談を実施/洋上風力事業が大型化
■ごみ処理~日立造船が成約重ねる/伊藤忠が英国各地で事業権
13/5/15
◇ADB、2013年版アジア経済見通し発表~GDP成長率は上昇傾向
■特別テーマにアジアのエネルギー問題~環境対策等が課題に
13/5/8
◇サムスンエンジ、アゼルバイジャンで肥料関連プラントの建設受注
13/3/15
◇ダウ/ハイドロロータス、アゼルバイジャンで表流水UFプラント
13/3/13
◇KBR、アゼルバイジャンでSOCARのガス設備向けPMC受注
13/1/16
◇2011年度 円借款案件 応札者リスト
【パキスタン、バングラデシュ、スリランカ、イラク、エジプト、ケニア、
モザンビーク、ペルー、アゼルバイジャン、グルジア】
※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は
(株)重化学工業通信社
に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved