22/12/9
|
◇東レエンジ、LIB・半導体向け装置販売で独子会社の設立を決定 |
22/11/16
|
◇日立エナジー、独テネットから揚水発電所向け系統連系設備を受注 |
22/11/9
|
◇蘭ダニエリ・コーラス、ドイツで転炉交換工事のEPC受注 |
22/10/26
|
◇伊プリズミアン、独HVDC連系線建設向けにケーブル製造開始 |
22/10/19
|
◇中部電力、地熱技術開発会社のカナダ・Eavorに出資 |
22/10/19
|
◇NTTリミテッド、独データセンター4棟の建設計画で2棟稼働 |
22/10/12
|
◇仏Cobra IS~スペインSenerが受注
-ドイツのLNG受入基地建設- |
22/10/12
|
◇三菱重工、台・長春人造樹脂の大発工場向けガスタービン受注 |
22/10/12
|
◇NEC、独・気象庁の気象予測システム向けに新スパコン導入へ |
22/10/5
|
◇三菱重工~シェルなど、独ハンブルク水素計画を立ち上げ準備中
-2025年頃の完成・運転開始を予定- |
22/9/22
|
◇独ザルツギッター、低炭素製鉄向けに独政府と資金調達の協定締結 |
22/9/15
|
◇独ティッセンクルップ、脱炭素化に向けDRIプラント新設決定 |
22/9/2
|
◇独シーメンス、三井物産傘下の欧州企業から機関車14台を受注 |
22/9/2
|
◇東電PG、英独間国際連系送電線プロジェクトに出資・参画へ |
22/9/2
|
◇プライメタルズ、独ザルツギッターの低炭素製鉄向けに電炉受注 |
22/8/19
|
◇エジプト運輸省、ドイツ鉄道等と高速鉄道の管理・運営で基本契約 |
22/8/17
|
◇日立エナジー、独スエドリンクDC4連系線向けHVDCを受注 |
22/7/29
|
◇JBIC~邦銀など、英独間国際連系送電線計画向けプロファイ契約 |
22/7/27
|
◇住友電工、英独間国際連系送電線計画向けHVDCケーブル受注
-関電参画のプロジェクト/JBICなどが20億ポンド規模融資- |
22/7/8
|
◇川崎重工、独RWEと水素100%ガスタービン発電実証へ協議続く |
22/6/24
|
◇JFEエンジ傘下のSBG、独バイオマスコジェネ計画を受注 |
22/6/22
|
◇GE~SENER~ボナッティ、ドイツのGTCC燃料転換工事受注 |
22/6/3
|
◇三菱重工傘下のターボデン、独地熱発電向けバイナリー設備受注 |
22/6/3
|
◇日立エナジー、ドイツの鉄道向けに周波数変換所設備一式を受注 |
22/5/27
|
◇プライメタルズ、世界初のサブスク型プロセス最適化システム導入 |
22/5/25
|
◇アルストム、独の地域間列車130編成と30年間保守~3,000億円超 |
22/4/22
|
◇独ザルツギッター、水素DRIプラント建設が間もなくFIDへ |
22/4/20
|
◇ABB、プライメタルズから連鋳機向け電磁攪拌装置を受注 |
22/4/20
|
◇シーメンスエナジーとプリズミアン、関電参画の英・独電力線受注 |
22/4/8
|
◇三菱パワー・ヨーロッパ、独製糖工場・発電設備燃料転換を受注 |
22/3/30
|
◇川崎重工、独RWEと水素燃料100%ガスタービン発電実証へ協議中 |
22/3/4
|
◇関西電力、ドイツ・ボークムリフグルンド3洋上風力発電に参画 |
22/2/25
|
◇米GE、独・熱延ラインのアップグレード工事向け電気機器を受注 |
22/2/16
|
◇プライメタルズ、独HKM社向け加熱レードルスタンド2基を完工 |
22/2/16
|
◇日立造船イノバ、日鉄エンジから独SBE買収完了・子会社化 |
22/2/4
|
◇斗山レンチェス、ドイツのヴィースバーデンごみ発電計画を受注 |
22/2/4
|
◇三菱パワー・ヨーロッパ、ドイツ企業と高温エネルギー貯蔵で協力 |
22/1/28
|
◇三菱重工参画の独グリーン水素プロジェクト、具体化へ検討中 |